★練習場 Googleマップ案内  ★(男女)小中学生.陸上部活動人口減少★(中高)女子タイムレベル低下を憂い ★昭和から続く(勝ち方)指導強化教室


心肺機能&腸腰筋群養成育成メニュー
◆学校グランド&競技場.指導は.心肺機能&腸腰筋群養成の成功率は低い。
◆昭和時代の中長距離選手の多くは(山麓&登坂勾配上り下り環境から誕生)

━━━━━━━━━━━━
基本基礎練習 〒814-0132福岡市城南区干隈2丁目4芝生広場。(月曜日は休養日)火~日。いつでも指導可。遠慮なく~
━━━━━━━━━━━━
スピード強化 〒818-0046筑紫野市山口382-6筑紫野市総合公園
━━━━━━━━━━━━
脊振山麓登坂〒811-1111福岡市早良区脇山592-1ワッキー主基里
(>>★Googleマップ) JA福岡、脇山駐車場 
━━━━━━━━━━━━
四王寺山登坂〒816-0902大野城市乙金618-12大野城総合公園
━━━━━━━━━━━━
週末(土日)無料練習参加下さい
━━━━━━━━━━━━
★近代はライン動画で指導多数件
━━━━━━━━━━━━
(公私立高校生(大学駅伝)進学指導)特別メニュー
土/日、火/木の4日間の強化メニュー優秀選手誕生。
━━━━━━━━━━━━
▲2023.7.28. 県陸上(中体連)決勝 800m、1位、4位
▼2023.10.07 県新人陸上を前に、天拝山、1000m調整
▼同所にて1000m調整
▼11月、学校部活動後の夜間練習(1年生、女子)
▼学校部活動後、クロカン習慣走